2009/03/31

出かけて、話す


最近、毎日どこかしらにでかけています。
幼稚園来の友人と飲んだり、友人の展示見に行ったり、ディズニーランドいったり、髪を切ったり、ごはんをごちそうになったり。
おかげでお財布は寂しげなんだけど・・・心はちょっと潤ってる、気がする。
お家でひたすら作業っていうのも好きなんだけど、人とあって話すのはすごく楽しい。
久しぶりにあった幼なじみとは、ブランクを感じさせないくらい会話が弾んだし、
ディズニーランドも時間が経つのがあっという間。
たとえそれがたわいない内容だったとしても私の人生の小さなエッセンスになってゆく。
バイトをしなかった春休みだけど、なんだかんだで充実していた気がします。
学校が始まったらたくさん話そう。
なるべくいろんな人と話そう。緊張するけど。。

あとはお花見の日が晴れてくれたら最高なんだけど・・・
雨女なのでこういうときは完全に疫病神です。笑

2009/03/20

あるがままの世界をあるがままに観る


私たちは知らないところでしっかり宗教感覚をもっている。と思う。
無宗教ですとかいいながら、ごはん食べるときはちゃんと手を合わせて「いただきます」っていう。(やらないとしても必ず教わるはず)
お盆にお墓参りにいく。
たとえイベント的な扱いだったとしても、初詣で一年の健康を願う。

そういう「あたりまえ」だと思ってたことも、見方を変えるととても価値のある瞬間だったりする。
まあ、その、仏教は実はすごく面白くて柔軟で、日本人の気質にとっても合う思想だなあ、と思った次第です。


虚空山彼岸寺


幼稚園にいたお釈迦さまと、今になってやっと目が合った気がした。

2009/03/16

サンポノトチュウ



今日はまたまた吉祥寺へ。
去年授業でお世話になった大学院の先輩の個展を見に行きました。
小さな空間に大きなプリントの生地がひしめきあっていて、やっぱりシルクスクリーンって良い!と、改めて思いました。布って、普段気に留める人も少ないから、こうやって生地のみでバン!って見せられるのはやっぱり新鮮。特にCMYKという基本4色のバランスで、あんなに複雑な色が表現できてしまうのはいつみても感動します。来年自分もいっぱいプリントできるんだなあと思うと、なんだか新学期が待ち遠しくなりました。はやく何か作りたい〜

展示行く途中に友達と出会ったのでそのまま合流し、その後井の頭公園へ。
あてもなくぷらぷらして、適当に歩き回って、ちょろっとお店見て帰りました。
にじ画廊で季刊サルビアも買えてほくほくです。地元じゃ売ってないので・・・。笑
予想外にジブリ美術館が近くて驚きました。吉祥寺から歩いて行くっていうのもいいですね。

それにしてもなんとのんびりした一日。最高です。
このノリで、夏休みに実行できなかった鎌倉ひとり旅も実行に移そうと思います。へへへ

手作り市に出すものも、徐々にアイデアがかたまってきました。
このテンションを新学期まで持っていかなくては!やっぱり外に出るって大切ですね〜
放っておいたら引きこもってばかりいる気がするので、定期的に出ようと思います。笑

早くぽかぽかの春にならないかなあ。

2009/03/12

うーん


ここにtuna.beをつけようと思って、試行錯誤したけどあえなく断念。
ちっちゃい写真が横に表示されてたらかわいいと思ったんだけどな・・・

さよなら


5月に鬼子母神で行われる「手作り市」というのに参加しようと思っています。
ということで、何を作ろうかとただいま検討中。
とりあえず手を動かしてみようとおもって作ってみているものの・・・うーんいまいち。笑
でもやることを見つけたので、このだらけた春休みスタイルを一気に払拭してやろうと思います。さよならダラ子!(さしあたってちゃんと午前中に起きれるようにしなければ笑)

有言実行、ということで昨日は吉祥寺に繰り出しました。
やっぱりこの街は歩いてて楽しいな〜。平日だからか、奥様たちが多かった印象。
靴とヴィンテージのはぎれとはらドーナッツでお腹いっぱいです。

と こ ろ が 、

先輩の展示が吉祥寺であったことをすっかり失念していました・・・!がっくり
ということで、近々もう一度足を運ぶことになりそうです。楽しいからいいけどさ・・・
次回は井の頭公園でのんびりしてから帰ろうっと。

2009/03/10

言葉のはなし



こう、これといって取り立ててやることもないと、余計なことばっかり考えてる気がする。
何も考えないでアニメばっか見てる生活よりも幾分ましなんだろうけど、いかんせん不毛というか、あとになって冷静に考えてみると「どーでもいいじゃんかなあ」って思うことばっかりだったりする。そういう無限地獄みたいな思考は嫌いじゃないんだけど、そんなとき、ああ、私今暇人なんだなあって思います。そんなのも今のうちだけだ。

そんなことをいいたいんじゃなくて。
言葉っていうのは不思議なもので、そう思ったのは海外旅行にいったからなんだけど、同じ意味を持っているのに全く発音が変わってしまうのはなぜかな、と。
たとえば、なぜコミュニケーション手段が「言葉」になったのか。別に地域によって音じゃなくてなんか超音波的なものとか(?)、身振り手振りだったりとか、そういうものであってもよかったんじゃないかなんて思ったりして。私は進化について何も学んだことないので、その理由を知ってる方もいらっしゃると思うんですけど、そういうことじゃなくて、上手いこと「言葉」にまとまったんだなあって、根元の部分に少し関心してしまったのでした。
今は言葉同士の壁はあれど世界中でコミュニケーションをとることが可能になったけれど、まだ他の大陸を知らないそのときでも、同じ意味をもつ言葉は互いの言語にあって、それってなんだかすごいことなんじゃないかなって、そんなことを思ったのです。

至極、どーでもいいことなんですけど。
そうして冷静になってみれば、伝言ゲームみたく広がっていったんだろうな、とか現実的な想像が浮かんでくる。ほらまた。脳内妄想が、いいかげん蔓延しすぎているようです。

なんか作ろうと思います。
手始めに、明日吉祥寺にでも繰り出そう。

2009/03/05

ドイツ〜チェコの旅-チェコ篇



では予告通り、チェコ篇。
プラハの町並みは本当にきれいでした。なにか建設条例みたいなのがあるのかな?壁の色はそれぞれのおうちで個性を出していたりするんだけど、屋根はほとんどが写真の通り赤で統一。おかげで上から眺めたときの統一感がすばらしい。本当に絵本の世界のようでした。
日本の景色とは大違い!
まあ世界観という点からみると、ある意味東京の町並みも私は嫌いじゃないですけどね。

ドイツであんまり美術館がみれなかった分、プラハでは何件か巡りました。
でも見応えのある大きな美術館っていうのはなかったなあ。疲れなくていいんですけど。笑
ミュシャ美術館も思ったより作品数も少なくてちょっと残念。
たまたま歩いてて見つけたアンディ・ウォーホルの映像展がかっこよかった。大きな展示空間に絵画のように映像が横一列両側に展示されていて、なんだか不思議空間でした。
YouTubeで映像の一部を発見!こんな感じ。


あと、郵便博物館が個人的にツボでした。
ここでは年代別にたくさんの切手が展示されていて、量が多過ぎてみるの大変だった!
入ると気のいいおじさんがにこにこ出迎えてくれます。かわいいなあ。何言ってるかわかんないけど。笑 チェコ語は本当にわけがわかりません。
近くには切手屋さんもあって、そこでは博物館で展示されていた切手も買えました。種類がありすぎて見きれないし欲しいのありすぎるしで、ひっそりとしたお店ながらかなりお腹いっぱいに。バラ売りだけじゃなくてセット売りもしてるからお土産にも最適かも?
これを機に切手マニアになりそうです・・・日本でもかわいい切手探してみようかな〜。
その他にも古本屋でおしゃれな装丁の本やら絵本やらも買ったりしました。(中身は全く読めないのでまさにジャケ買い。笑)

プラハは観光地っぽい面とひっそりした面の両方を併せ持つ、不思議な街でした。
またいきたいなあ。

2009/03/03

ドイツ〜チェコの旅-ドイツ篇





ドイツ〜チェコの旅にいってきました。
写真はドイツのフランクフルト。
ほぼ初めての海外旅行で、初ヨーロッパ。そしてフリープラン。
最初はいろいろと不安でしたが、意外と何とかなりました。笑
しかし、自分の英語力のなさに驚き・・・単語がでてきても、なかなか文章にできない。
文章にしようと思っても自信がないのでなかなか声に出せなくて悪循環。うーん、ふがいないや

フランクフルト・ワイマール・ローテンブルグ・ミュンヘンにいきました。
ドイツではいきたかった美術館がことごとく閉まってたり、お店も開いてなかったり(もしくはすぐに閉まったり)して結構踏んだり蹴ったりだったけど、たくさん歩き回って楽しかった!
特にミュンヘンはカーニバルの真っ最中で、私たちも仮装してちゃっかり参加。笑
陽気な人が多くて、いろんな人が話しかけてくれました。こどもが本当にかわいい。
写真もこれからちょこちょこあげていこうと思います。
あんまり頑張って書くとめちゃくちゃ長くなりそうだからこの辺で。
次回はチェコ篇!(の予定)

2009/03/01

はじめての


はじめてブログというものを作ってみました。
日々感じたこと、見たこと、分析したこと、素敵な出来事など、のんびり書き綴っていこうと思います。